新山口駅

10月3連休の2日目、楠邸を朝に出て小野田線や宇部線に乗る予定だったのに、前の日に朝から飲んだくれたせいか、大いに朝寝坊をしてしまった。結局、昼前までゴロゴロしていたのでそのまま家にいてもよかったのだけど、せっかく秋の乗り放題パスがあ ...
賀義屋 無濾過純米

今日は愛媛の伊予西条に行ったときに買ってきた賀義屋の無濾過純米を紹介します。西条が続いて紛らわしいですね。
賀義屋は例年2月に行われる四国酒まつりでも出品しており、そこで飲んだことがある。なので、見つけたときは「買わねば」 ...
讃岐うどん えん家

1月11日、片原町の「えん家」に行ってきた。お昼が遅くなって14時半というなんとも中途半端な時間。
場所は片原町商店街とフェリー通りが交わる交差点のフェリー通り東側の角にある。
外観はこんな感じ。
...
魚屋と食事処 いかざき

10月12日、19時過ぎ。徳山に着いた私は楠君と合流。会うのは4月末のゴールデンウィーク前半以来だ。
楠君がセッティングしてくれた店は徳山駅前のロータリーを北西に5分ほど歩いたところにある「いかざき」だ。撮り方がまずくて店 ...
あなごめし うえの 宮島口本店

西条酒まつりを楽しんだあと、さらに西下して宮島へ。道中はいずれやる予定ですが、去年の正月3日に瀬野のスカイレールに乗りに広島へ行った記事を出しているので、やるとすれば広島以西になりそうです。
宮島へ行ったわけだが、今回の旅 ...