旦過市場から小倉城へ

いよいよ小倉観光のメインとなる小倉城へ向かう。
ところで、私は今日の予定を小倉3時間、門司港4時間くらいで考えていた。小倉に8時過ぎに着いたら資さんうどんと旦過市場を回って9時のオープンと同時に小倉城に入るつもりでいたのだ ...
岡山小回り その11

では、そろそろ駅に戻ろう。
先ほどは倉敷中央通りから美観地区へ向かったけど、帰りは商店街を通って駅へ帰る。倉敷えびす商店街だ。
屋根が刷りガラスになっていて明るい。美観地区でも見られたが、備前焼の店があちこちに ...
岡山小回り その10

倉敷に戻ります。
阿智神社の参拝を終えて本町通りに出る。
街道っぽくっていい。車が見えるけど、生活道路でもあるから仕方がない。
阿智神社から下りた正面に酒蔵があり、大きな杉玉が3つ吊るされている。森 ...
岡山小回り その7

細かすぎてすみません。でも、それほど撮りたいポイントがありすぎるということだ。
倉敷アイビースクエアから北へ歩いていく。レンガの向かいには備前焼の店があって対照的だ。
デニムの店にゲゲゲの妖怪館などが並ぶ。あと ...
岡山小回り その6

朝食を終えて店を出ると9時。
だいぶ人が増えている。
正面に見える甕には倉敷の地酒と書かれている。日傘の人のあたりには「名酒 備中吟醸」と彫られた大きな札がかかっていた。でも、やっているのかどうか分からない。