大相撲

Thumbnail of post image 200

この相撲観戦は7日目、今日はもう14日目。遅くなってすみません。

等身大パネルに気を取られて、この板番付には気付かなかった。

1990(平成2)年の九州場所の番付だ。34年前のもので、横綱が東北勝海、西旭富士、 ...

大相撲

Thumbnail of post image 069

では、ちょっと館内を回ってみよう。

売店が何軒かある。これは相撲協会が出している土産売り場。タオル、ハンカチ、うちわ、ぬいぐるみなどのグッズがあり、ちゃんこ鍋の素にレトルトカレー、クッキーや柿の種など食べ物もある。 ...

大相撲

Thumbnail of post image 055

私が大相撲を見るようになったのは1981(昭和56)年初場所、のちに大横綱となる当時関脇だった千代の富士が初優勝した場所だ。以来、今場所で258場所、ちょうど43年になる。

そんな大好きな相撲なのに見るのはいつもテレビだ。 ...

大相撲

琴櫻

すみません、28日の月曜日はお休みでした。これで6月5日から続いていた連続投稿は145日でストップしてしまいました。ちょっと前までは3日分くらいリードを保っていたのですが、煽られて?だんだん追い付かれて?とうとうストックがなくなってし ...

大相撲

琴櫻

敦賀旅を楽しみにしていた方には申し訳ございませんが、相撲記事の割り込みです。

秋場所が終わりました。今場所はいつもとちょっと違った盛り上がりを見せたように思う。では、さっそく見ていこう。

横綱・照ノ富士は腰やら ...