雪とローカル鉄道 その2(1日目:高松から東京まで)

徹マン明けの4時頃、高松駅へ向かう。
高松駅に着いたのは4時15分頃で、駅前のコンビニで朝食を買い込んで改札へ。
これから乗るのは4時35分発の快速「マリンライナー2号」岡山行きだ。
半分ウトウトす ...
雪とローカル鉄道 その1(魔の0日目)

2月7(金)~11(火・祝)日の日程で楠君とともに長野へ旅に出る。これは私が長野はいいとさんざん勧めていたからで、それならぜひ行こうとなり、日程もこの日と決めた。10日は月曜日だけど、有給休暇を取る。
細部は後のこととして ...
むろととうずしお その20(岡山駅前商店街)

岡山駅前まで乗り通して終わりと思ったけど、今回の旅で5年ほど前に楠君から譲ってもらったgopro6のバッテリーがいよいよ寿命を迎えつつあるようなので、後継のgoproをいつ買うかは別として、参考のために家電量販店へ寄ってみることにした ...
岡山小回り その28(最終回)

児島で降りる。四国へ渡るにはそうしなければならないけど、それだけではない。
駅名標をあらためて見てみると「JEANS STATION」なんですね。
岡山行きの特急「南風22号・うずしお22号」はお盆仕様で5+3 ...
岡山小回り その25

もうあとは高松へ戻るだけ…ではない。まだあります。
次に乗るのは「マリンライナー47号」ではなく、その後に出る16時45分発の児島行き普通列車だ。
最近、けっこう勢力範囲を広げてきた227系Uraraだ。「マリ ...