,鉄道

Thumbnail of post image 077

高松ではわずか2分の停車後、9時33分に出る。で、これから逆向きで宇多津へ向かう。高松駅が頭端式のホームなので、そうせざるを得ない。

岡山発着の「うずしお」は単独で岡山を目指さず、宇多津-岡山間を特急「南風」と併結して運行 ...

,鉄道

Thumbnail of post image 048

もうあとは高松へ戻るだけ…ではない。まだあります。

次に乗るのは「マリンライナー47号」ではなく、その後に出る16時45分発の児島行き普通列車だ。

最近、けっこう勢力範囲を広げてきた227系Uraraだ。「マリ ...

名所旧跡,

Thumbnail of post image 169

倉敷川はここでカクっと曲がって南へ流れを変えるので通りもそれに沿う。倉敷川はここから南東へ向かい、宇野線の茶屋町付近を通って児島湾にそそいでいる。

曲がる箇所に架かる中橋。

中橋から通ってきたほうをのぞむ。

Thumbnail of post image 128

ここから倉敷川に沿う。桜やモミジの木が並んで風情がある。季節ごとに楽しめるのがいい。

風もないのに川面に波紋が見えるのは大量に魚がいるから。カワムツ?魚のことはよく分からなくてすみません。

観光客はほぼ皆無。