,鉄道

Thumbnail of post image 174

高松ではわずか2分の停車後、9時33分に出る。で、これから逆向きで宇多津へ向かう。高松駅が頭端式のホームなので、そうせざるを得ない。

岡山発着の「うずしお」は単独で岡山を目指さず、宇多津-岡山間を特急「南風」と併結して運行 ...

,鉄道

Thumbnail of post image 054

木見で降りたのは下記の動画を撮るためでした。では、木見で撮った動画をいくつか貼り付けます。

手前味噌ながら、この動画はなかなかの人気です。

近いので大迫力。

これは反対側のマリンライナー。

,鉄道

Thumbnail of post image 030

こういうタイトルでいいのか、どうなのか?

古い話で恐縮だけど、8月14日に岡山へ行ったときの話をします。同じ時期に巡った三豊・観音寺を行った直後に記事にしたのに、そのあとで7月の敦賀の長編を入れたものだからこんなに遅くなっ ...

,鉄道

Thumbnail of post image 025

7月20、21日に敦賀へ行ってきた。本当は前週の海の日の3連休で行きたかったのだけど、青春18きっぷが使えるこの日に出かけたのだった。もともと3日で回るつもりのところを2日にしたので窮屈になってしまった。

青春18きっぷな ...

,讃岐,鉄道

Thumbnail of post image 103

最初の列車である琴平行き普通列車が高松を定刻の6時12分に出る。日曜日の下り始発なので乗客はまばらだ。

髙松運転所を横目に見ながら西へ進む。快速「マリンライナー」の編成が2つ。多分、8号と10号になるものと思われる。