名所旧跡,神社仏閣,讃岐

Thumbnail of post image 020

琴弾八幡宮の続きです。

あらためて銅鳥居。一乃鳥居だ。

銅の鳥居をくぐって右に登り口がある。そこには石の鳥居があり、これが二乃鳥居になる。この鳥居は1653(承応2)年に丸亀藩主・山崎治頼が寄進したという。丸亀 ...

名所旧跡,神社仏閣,讃岐

Thumbnail of post image 182

順序を逆にしていた琴弾八幡宮です。その名の通り、琴弾山の上にある。

まず車をこの奥に停めて、ちょっと戻って銅の大鳥居。先に境内に入ってしまっているけど、許してください。ちなみに石柱の文字は大平元首相の揮毫によるものです。

神社仏閣,讃岐

Thumbnail of post image 156

では、本宮から奥社へ向かうとしよう。

案内板。

右おくのやしろ道。

この鳥居をくぐってスタート。

本宮までとはちょっと雰囲気が違う。

三十三度参詣之碑。すみません、私はまだ三 ...

神社仏閣,讃岐

Thumbnail of post image 042

では、本宮へまいりましょう。

ここにも手水舎。

廻廊を抜けて鳥居をくぐり、

賢木門をくぐる。長宗我部元親の献納によるもので、建築の際に柱が1本逆さに付けられたため逆木門と名付けられた。それを明治にな ...

神社仏閣,讃岐

Thumbnail of post image 162

銅の鳥居をくぐる。

少し上がると右手に社務所門がある。その名の通り元々は書院の横にかつて社務所あり、その名残でこの名がある。

書院では丸山応挙や伊藤若冲の画を見ることができる。

こういう画を見たこと ...