岡山小回り その8
古い街並みからちょっと外れると趣きが変わる。右は鶴形山隧道。
右側のトンネルにも興味はあるけど、今から行くのはこちらの宝寿山観龍寺。真言宗御室派のお寺で、備中西国霊場の29番札所になる。小高い丘のような鶴形山の上にある。
三豊・観音寺めぐり その10
それでは雲辺寺をお参りしよう。
石柱?
手水舎。
仁王門。扁額には山号の巨鼇山(きょごうざん)とある。比較的新しそうに見える。最近建て替えられたのだろう。左右には仁王様が立つ。
短い石段 ...
四国小回り その8
これから次の列車が来るまで、周辺を散策しようと思う。
蔵本駅前のロータリー。駅の目の前にホテルがあり、ビジネスにはうってつけだ。
その一角に「蔵清水」という湧き水がある。これは近くを流れる鮎喰(あくい)川の伏流 ...
仏生山へ行ってきた その9
つづいて法然寺へ向かう。榺神社からは目と鼻の先だ。
法然寺は1207年(建永2年)に法然が満濃で住んでいた小松庄正福寺を江戸時代になり、生駒家に代わって高松に入封した初代松平頼重公がこの地に移し、松平家の菩提寺とした。以来 ...
どこへ行こうか 関東編5
今回は東京都。通り道だとさんざん書いてきたが、ちょっとは観光をしている。そこも含めて書いてみます。
観光地ではないけど、東京駅。威風堂々というにふさわしい佇まい。これを見に行くだけでも訪れてもいいと思っている。内装も見もの ...