,鉄道

Thumbnail of post image 092

高松ではわずか2分の停車後、9時33分に出る。で、これから逆向きで宇多津へ向かう。高松駅が頭端式のホームなので、そうせざるを得ない。

岡山発着の「うずしお」は単独で岡山を目指さず、宇多津-岡山間を特急「南風」と併結して運行 ...

,鉄道

Thumbnail of post image 044

木見で降りたのは下記の動画を撮るためでした。では、木見で撮った動画をいくつか貼り付けます。

手前味噌ながら、この動画はなかなかの人気です。

近いので大迫力。

これは反対側のマリンライナー。

うどん,グルメ,,鉄道

Thumbnail of post image 135

ぴんぴんや定食をゆっくり味わいたかったところだけど、そそくさと店を出たのにはわけがある。

12時20分頃に通過する貨物列車を撮るためだ。西条で観光してそのまま待っていても来るのになぜ早々と箕浦まで戻って来たのか?ゆたか丸へ ...

,鉄道

Thumbnail of post image 186

西条ばなしの再開です。

といっても、もうあとは来た道を戻るだけなので、書くことなどないだろうと思われるだろう。なぜ、市街の散策や観光もせずにこんなに早い時間から戻りに入るのか?これからいろいろ寄るところがあるからだ。

,鉄道

Thumbnail of post image 108

西条まではもう少し。

樋ノ尾谷川(ひのおだにがわ)の河口に寒川港がある。

伊予寒川。

伊予寒川の駅舎。

遠くに瀬戸内海が見える。

面白川…ユニークな名前。

赤星は ...