むろととうずしお その10(特急うずしお・徳島ー高松)

特急「むろと2号」から特急「うずしお6号」に乗り換えて岡山へ。2700系の3両編成だ。5分接続だったけど、指定席が取れているので安心だ。「うずしお」では並びが取れた。座るとすぐ発車。新型車両、さすがに加速がいい。この「うずしお」もカメ ...
むろととうずしお その9(特急むろと)

1月19日、旅の2日目。タイトルの列車に乗るのはこれからだ。
宿を6時に出て、国道55号を歩く。ときどき長距離トラックが横を駆け抜ける。1月の夜明け前、さすがに底冷えがする。手袋をはいていても指がかじかむ。
線 ...
むろととうずしお その8(海部の夜)

最終の16時32分発のDMVに乗り、16時50分に海部に着いた。
今回の旅で一番苦労したのは宿である。最初に泊まろうと思ったのが牟岐であった。宿と夜の食事を両立し、かつ翌朝の「むろと」、厳密にいうと牟岐6時21分発の阿波海 ...
むろととうずしお その5(南小松島から阿南まで)

南小松島から阿波海南までこの列車で乗り通す。1500形の2両編成だ。
立江川の河口付近。向こうに見えるのは阿波製紙の小松島工場。
最初の駅の阿波赤石。枕木を使った柵がいいですね。
立江川。ちょっと風 ...