雪とローカル鉄道 その17(松本城)

「こばやし 本店」でお腹を満たした私たちはそのまま歩いて次の場所へ向かう。
松本城だ。これは2016(平成28)年に訪れたときのもの。
もう何回目の訪問になるだろう。松本を通る度に必ず見に来ているように思う。
仏生山へ行ってきた その9

つづいて法然寺へ向かう。榺神社からは目と鼻の先だ。
法然寺は1207年(建永2年)に法然が満濃で住んでいた小松庄正福寺を江戸時代になり、生駒家に代わって高松に入封した初代松平頼重公がこの地に移し、松平家の菩提寺とした。以来 ...