敦賀へ行ってきた その4

野洲行き快速

快速野洲行きに乗って加古川まで行く。この列車は4両編成で、増結するとすれば網干か姫路あたりかと思うけど、時刻表を見ても増結できそうな停車時間が取られていない。でも、このまま野洲まで行くとも思えないし、どうなっているのだろう。1、2分の早業で連結するのだろうか?

千種川

千種川を渡る。

115系

赤穂市に入って有年(うね)に着く。山陽本線で赤穂市と言われてもピンとこないのだけど、70年近く前の1955(昭和30)年に有年村が赤穂市と合併している。115系の姫路発三原行きと交換する。

田園風景

そう広くない平野部分には青々とした田んぼが続く。

赤穂線と合流

右から赤穂線が現れる。写ってはいないけど、上から新幹線もやってきて相生が近づく。

相生駅

相生に着く。ここで大勢乗ってきた。ここからは街の風景に変わる。

新幹線と分かれる

新幹線と分かれる。

竜野駅

竜野の跨線橋も古そう。ただ、かつては2面3線だったのりばは2番線にフェンスを設け、使用を停止してレールも撤去しているようだ。特急「スーパーはくと」の待避はないのだろうか?

揖保川

素麺の「揖保乃糸」で有名な揖保川を渡る。

クモヤ145形

網干総合車両所に差し掛かったところで珍しい車両が。事業用車両のクモヤ145形だ。

223系?225系?

分かる人には分かるのだろうけど、223系と225系は側面が似ているので、私には見分けがつかない。

221系

221系。これは色が違うので分かる。

網干駅

網干着。新快速用?の12両編成が停まっている。増結はしてなさそう。

夢前川

はりま勝原(かどはら)を過ぎると夢前川(ゆめさきがわ)を渡る。空がきれいに映っている。

姫路モノレール跡

英賀保を経て、姫路モノレールの遺構が現れ、

新幹線

新幹線の高架をくぐって、

姫路駅

7時58分、姫路に着いた。ピンボケすみません。進行方向右側に座っているため、姫路城も姫新線も播但線も見られなかった。

ひかり351号

名古屋発博多行きの「ひかり531号」だろうか。

市川

東姫路を過ぎて市川を渡る。

新幹線保線区

新幹線保線区の横を抜けて御着へ。

福山レールエクスプレス

福山通運の専用貨物列車、「福山レールエクスプレス」と出会う。

姫路貨物駅

ひめじ別所に隣接して姫路貨物駅がある。

加古川

新しい駅や昔からの駅を通りながら加古川を渡って、

加古川駅

8時17分、加古川に着いた。私はここで降りる。この列車は加古川で5分停車する。もしかするとここで増結するのかもしれない。

加古川で降りたのは加古川線に乗り換えるのもあるけど、朝食を食べるためでもある。が、今回はこんなところで。