西条酒まつり その1
10ヶ月も先にことですが、今年行く人のために書こうと思います。「その1」って1回で終わらないのか。
福美人を買って帰った酒まつりのポスター。昨年は10月12、13日の土日に行われたので、今年は11、12日かな?
駅にある観光案内所に並ぶ西条のミニ酒樽。
西条駅は橋上駅。1階へ下りる階段の正面にある巨大ポスター。
下りたところにあるコンビニの店頭ではウコンの力の特設コーナーがあった。私も1本買いました。
駅前にあった「四日市宿の今むかし」というタイトルの彫刻。
西条駅。東広島市の中心駅なので立派。
駅前のビルにも西条の銘柄が並ぶ。
10時スタートだが、9時でもうこの人出。あんたもその中の一人じゃないか、とツッコまれそう。
駅を出て最初の角を東へ通ずるこの道は西条酒蔵通りだ。その名の通り、酒蔵が軒を連ねている。
最初に現れたのは白牡丹酒造。
西条本町歴史広場。ここは木村酒造の跡地で、今回はうどんや飲み物を販売するスペースとなっている。
西国街道の四日市宿があったことを記す碑が立っている。
その向かいにある白牡丹の本社。
さらにそのはす向かいに西條鶴醸造。
次の角を北に入ると美酒鍋の店、仏蘭西屋がある。美酒鍋とは鶏肉、豚肉に野菜などを日本酒と塩こしょうで味付けした西条の郷土料理。今回の酒まつりでもチケットを購入すれば特設会場で食すことができたけど、一人だったのでお酒だけにした。
このエリアは加茂鶴酒造の蔵が多い。人だかりのほうへ行ってみると、
この行列。加茂鶴は西条では一番人気のようだ。
まだ10時前なのでみんな門の前で待っている。
ちょっと引き返して東へ進む。ここは亀齢。ちなみに長野県の上田には信州亀齢がある。
隣には福美人酒造。門の前の松が立派。だが、まだ買わない。
再び西条酒蔵通りに戻って東へ。ここも長い行列の賀茂泉酒造。
この向かいも賀茂泉。ここもすごい人気だ。
賀茂泉の蔵。
まだあるんですが、今回はこんなところで。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません