雪とローカル鉄道 その3(東京駅)

とりあえず、東京に着いたものの、この先の予定は変えなくてはならない。
予定では東京から上越新幹線で高崎へ行き、信越本線で横川、バスに乗り換えて軽井沢へ移動、それからしなの鉄道と上田電鉄を乗りながら長野へ。長野では善光寺をお ...
雪とローカル鉄道 その2(1日目:高松から東京まで)

徹マン明けの4時頃、高松駅へ向かう。
高松駅に着いたのは4時15分頃で、駅前のコンビニで朝食を買い込んで改札へ。
これから乗るのは4時35分発の快速「マリンライナー2号」岡山行きだ。
半分ウトウトす ...
雪とローカル鉄道 その1(魔の0日目)

2月7(金)~11(火・祝)日の日程で楠君とともに長野へ旅に出る。これは私が長野はいいとさんざん勧めていたからで、それならぜひ行こうとなり、日程もこの日と決めた。10日は月曜日だけど、有給休暇を取る。
細部は後のこととして ...
令和7年大相撲春場所 まとめ

新シリーズは明日からです。ごめんなさい。
大相撲春場所は23日に15日間の日程を終えた。荒れる春場所というにふさわしく最後まで平幕力士が優勝争いに絡んで、優勝したのは大関の大の里だった。思えば先場所の豊昇龍のような展開だっ ...
むろととうずしお その20(岡山駅前商店街)

岡山駅前まで乗り通して終わりと思ったけど、今回の旅で5年ほど前に楠君から譲ってもらったgopro6のバッテリーがいよいよ寿命を迎えつつあるようなので、後継のgoproをいつ買うかは別として、参考のために家電量販店へ寄ってみることにした ...