令和7年大相撲春場所 まとめ

新シリーズは明日からです。ごめんなさい。
大相撲春場所は23日に15日間の日程を終えた。荒れる春場所というにふさわしく最後まで平幕力士が優勝争いに絡んで、優勝したのは大関の大の里だった。思えば先場所の豊昇龍のような展開だっ ...
令和7年大相撲初場所 まとめ

ご無沙汰しております。半月以上も空けてしまいました。
大相撲初場所は大関豊昇龍が大関としては初、王鵬、金峰山との巴戦を制して通算2度目の優勝を飾った。そして、来場所は横綱として土俵に上がる。
これについて、横綱 ...
令和6年大相撲秋場所 新番付

9月8日から大相撲秋場所が始まる。その新番付が発表された。さっそく見ていこう。
横綱は変わらず照ノ富士一人。しかし、先場所は13日目までは余裕だったのに最後の2日を連敗して隆の勝に追い付かれてしまい決定戦までやる羽目になっ ...
令和6年大相撲名古屋場所 まとめ

伊予西条ばなしが一区切りついたので、先日終わった大相撲のことを書きます。
まずは横綱・照ノ富士の10回目の優勝だろう。ついに悲願達成となった。そして、初の名古屋場所での優勝でもある。初日からの10連勝はうまさと強さが光った ...
令和6年大相撲春場所 まとめ

3月24日に幕を閉じた大相撲春場所の話題は尊富士が全部持って行ったといってもいい。なので、今場所ばかりはいつもと構成を変えて書いていきます。
尊富士は新入幕で、さらに東前頭17枚目という幕尻で優勝という快挙をやってのけた。 ...