,鉄道

Thumbnail of post image 196

1月19日、旅の2日目。タイトルの列車に乗るのはこれからだ。

宿を6時に出て、国道55号を歩く。ときどき長距離トラックが横を駆け抜ける。1月の夜明け前、さすがに底冷えがする。手袋をはいていても指がかじかむ。

線 ...

名所旧跡,,神社仏閣,鉄道

Thumbnail of post image 121

7時半に徳島に着いた。牟岐線に乗るのはまだあとです。

というわけで、徳島市内を回ろうと思う。以前の記事と被るところが多いと思いますが、ご容赦ください。

徳島駅はJR四国で初の駅ビルだ。

何やら工事を ...

名所旧跡

Thumbnail of post image 089

5月26日、鳴門で「たむらうどん」を満喫したあと、徳島へ移動。

鳴門線の9時07分発の徳島行きに乗る。スマホの縦動画から切り抜いたのでこんな写真になっています。奥行きのある写真になってまぁこれもいいかなと。行きは2両編成だ ...

,鉄道

Thumbnail of post image 004

板野から乗客は徐々に増えていったけど、祝日の朝ではホームがごった返すこともなく、のんびりしている。

次に乗るのは徳島線8時11分発の阿波川島行きなので、待ち時間は30分もない。だから、食事を摂る時間もない。もっとも、それが ...

,鉄道

Thumbnail of post image 096

引田を出た列車はのどかな田園風景を見ながら讃岐相生に停車する。香川県最後の駅だ。

周りは田んぼと何軒かの民家があるだけ。駅前をまっすぐ行くと国道11号があり、瀬戸内海に出る。

これから列車は海岸沿いを避け、大阪 ...