大相撲

琴櫻

新シリーズは明日からです。ごめんなさい。

大相撲春場所は23日に15日間の日程を終えた。荒れる春場所というにふさわしく最後まで平幕力士が優勝争いに絡んで、優勝したのは大関の大の里だった。思えば先場所の豊昇龍のような展開だっ ...

大相撲

琴櫻

ずいぶん久しぶりの投稿になります。ネタが渋滞しているのに1月中旬以降投稿できない状態がずっと続き、最後の投稿が2月6日と3週間ちかく前だったけど、ようやくパソコンに向かうことができました。すみません、これからは投稿を続けられるよう励み ...

大相撲

琴櫻

ご無沙汰しております。半月以上も空けてしまいました。

大相撲初場所は大関豊昇龍が大関としては初、王鵬、金峰山との巴戦を制して通算2度目の優勝を飾った。そして、来場所は横綱として土俵に上がる。

これについて、横綱 ...

大相撲

琴櫻

4月30日、大相撲夏場所の新番付が発表された。

先場所は新入幕で幕尻だった尊富士の初優勝で終わったわけだけど、「荒れる春場所」を通り越して「『大』荒れの春場所」場所であった。その原因を作ったのは途中休場した横綱・照ノ富士と ...

大相撲

琴櫻

3月24日に幕を閉じた大相撲春場所の話題は尊富士が全部持って行ったといってもいい。なので、今場所ばかりはいつもと構成を変えて書いていきます。

尊富士は新入幕で、さらに東前頭17枚目という幕尻で優勝という快挙をやってのけた。 ...