広島日帰り その9

これにて最終回。
竹原を16時11分に出ると、すぐトンネルに入る。呉線は海沿いに敷かれているけど、トンネルも多い。
長いトンネルを抜けて到着した大乗(おおのり)で広行き普通列車と交換。
大乗はホーム ...
せとしるべ

およそひと月半ぶりの投稿です。何をしていたのやら。すみません、大相撲の秋場所まとめは決定戦の相撲を見て気持ちが萎えてしまって書く気が失せました。
では、気を取り直して。
9月9日の土曜日。昼頃に散歩に出かけた。 ...
釜あげうどん岡じま 高松店

5月21日の日曜日。妻と散歩がてらうどんを食べに行った。高松駅から国道30号の中央通りに出て少し南に下りたところにある「岡じま」だ。高松駅前にある店の長蛇の列を通過してやってきた。
法務局や裁判所のある寿町の交差点のそば、 ...
四国小回り その1

久しぶりの小休止を経て、ブログ再開です。
連休中の5月5日。5連休もあるのにどこにも行かない手はないだろうということで、日帰りで手近なところを回ってきた。それ自体は悪くはないけど、こういったまとまった休みがあるからこそ、溜 ...
味庄

ため込んでいたうどんネタを出していきます。
高松駅にはかつて「連絡船うどん」という店があった。朝の7時から夜の8時半か9時まで営業していて、しかも改札の外からでも中からでも利用できて大変便利だった。でも、駅ビルの改装のため ...