令和5年大相撲初場所新番付

本当は先週出すべき記事だったのですが、今頃になってしまいました。場所が始まるまであと4日。何やってんだかって感じですね。
寂しいのか?賑やかなのか?というのが率直な感想だ。世代交代、時代の流れを思わせる。
横綱 ...
令和4年大相撲九州場所 総括その1

今場所も終わりました。
今はサッカーのワールドカップだろ、と言われそうだけど、そこまで精通していないし、私は4年ごとのこの時期だけ見る人なので、にわかとは言わないまでもミーハーには違いない。まだ結果は出ていないけど、やっぱ ...
令和4年大相撲九州場所新番付

一昨日、九州場所の新番付が発表された。
先場所3関脇3小結だったのに続いて、今場所も3関脇4小結と賑やかな番付となった。が、横綱から小結の力士の内訳を見てみると、先場所が横綱1、大関3、関脇3、小結3だったのが、今場所はそ ...
令和4年大相撲秋場所新番付

9月11日から大相撲秋場所が始まる。それに先立って新番付が発表された。
まず、驚いたのが関脇と小結が3人ずつ置かれたことだ。これまでかたくなに東西各1人しか置いてこなかったのに今回は柔軟に対応したものだと感心する。その代わ ...
令和4年大相撲名古屋場所新番付

早いもので、夏場所が終わったと思ったら、もう名古屋場所である。場所が終わってひと月ほどで番付発表となるから無理もない。では、さっそく見ていきましよう。
横綱は照ノ富士一人なので、特にどうこうはありません。出場すれば、優勝争 ...