桜 令和5年
先々週(3月19~25日)は肌寒い日が続いていたから、東京で桜が開花したと言われてもピンとこなかったけど、先週に入って一気に咲いた。そんな今年の桜を見てみようと思う。ここ数日の雨も影響して、4月7日にしてもう終わったようだ。
これは塩江町にある塩江美術館近くの桜並木で、3月27日に撮ったものだ。手前を流れるのは香東川。
同じく塩江の桜。
この桜の向こうに美術館があり、川との間が遊歩道になっていて、ここが桜のトンネルになり、大変きれいだ。
これは9年前に美術館の遊歩道で撮ったもの。この写真ではちょっとトンネル感が弱いけど、これが100~200メートル続く。
続いては朝の散歩のときに見かけた桜の数々。以下は全部3月31日に撮っている。
石清尾八幡宮北側の川から撮った桜。風がないので、水面に映りこんでいる。
亀岡町にある高松市立亀阜小学校の桜。
亀阜小学校から少し北に行ったところにある四番丁公園の桜。
さらに北へ。蒸気機関車が静態保存されている二番丁公園の桜。
南に戻って東へ向かう。香川県立高松工芸高等学校の桜。
工芸高校から少し東へ行くとあるのが香川県立高松高等学校。さも中に入っているように見えるけど、門の外から撮っている。
高松高校から北へ行き、少し東に入ったところにある四番丁スクエア。旧高松市立四番丁小学校だ。
四番丁スクエアから少し北へ行くと小さなお寺がある。真言宗御室派の行徳院の桜。この辺りはお寺が多い。
高松駅近くにある高松市立錦町公園。この濃い色の桜は河津桜か?寒緋桜か?奥にはソメイヨシノが見えるけど、まだまだこれからといった感じだ。
ここからJRの路線に沿って歩く。1キロ弱西へ向かい、少し南に下ったところにあるのが若一皇子(にゃくいちおうじ)神社。
高松市立扇町公園の桜。向こうに見えるのは愛宕神社の拝殿。この公園には桜が10本ほど植えられていて、ここ10年ほど私の花見スポットになっている。この日はこの1本だけが満開で、ほかの木はまだこれからであった。
この辺りだと栗林公園や玉藻公園があり、足を延ばせば公渕森林公園もあるけど、ものすごい混雑で落ち着いて見られないので、こうして歩いて来られるところで済ませている。「済ませている」と書いたけど、ごく狭い範囲に10本もあれば花見に十分耐えられる。子供が小さかった頃は弁当を買ったり、作ったりして食事をしながら、また公園なので遊具もあり、子供も遊べるので、大人も子供も楽しめる。しかも、家から近いので疲れない。
地図がほしい。google mapsに位置を書きたいところだけど、私の技量不足でまだできないでいる。そういうわけで、今回はこんなところで。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません